早稲田大学公認登山サークル 岳文会

2018年度活動記録
新歓期間

【名称】
早稲田大学新歓期間
【日程】
2018/4/1~4/4(4日間)
【開催場所】
早稲田大学
【天候】
晴れ
【参加者】
--名(男子--名、女子--名)
【目的】
新入生勧誘を通してサークルの発展を目指す
準備や活動を通して上級生同士の結束を図る
【行程】
4/1,2
8:00
早稲田大学学生会館集合
9:00
新歓開始
17:00
新歓終了、解散
4/3
9:00
学生会館集合
10:00
新歓開始
15:30
新歓終了
16:30
早稲田大学大隈講堂前集合、第1回新歓コンパへ
4/4
9:00
学生会館集合
10:00
新歓開始
16:00
新歓終了、解散

<

ついについに始まりました!構内新歓☆
2018年度フォトギャラの記念すべき1枚目の写真はこちら!!
人、人、人!!今年も早稲田キャンパスは人の海です!

岳文会のブースは8号館脇!
そこのあなた!岳文会のブースでちょっと休んでいきませんか?
お菓子と飲み物と、きれいな写真をたくさんご用意しております\(^o^)/

こちらは歩兵隊の3男ズ!
キャンパスを歩き回って新入生にひたすら声を掛けます!
岳文会のビラは今年も力が入ってますよ(^O^)/

写真を贅沢に使ったカラーパンフレットは、岳文会の楽しい雰囲気を伝えてくれる重要アイテム!
たくさんの人に岳文会の魅力を知ってもらいましょう!!

さあさあ、ビラ持って看板持って、人の海に繰り出しましょう!!
健闘を祈ります!いってらっしゃーい!!

お、さっそく足を止めてくれた方がいた様子^^
たくさんの勧誘を受ける中、立ち止まって私たちの話を聞いてくださったみなさん、ありがとうございました!!

どこのサークルも看板を掲げて一生懸命存在をアピールしてます( ̄▽ ̄)
この中に岳文会の看板もあるのですが、見つけていただけたでしょうか…笑
看板持ってるの誰だかわからないけど、がんばって~!!

あ、こっちにもいました!
新歓楽しめているようでなにより^^
早稲田のサークルは星の数ほどありますからね、新歓はお祭り状態です(^O^)

そして、今年もいろんな団体とコラボしました!
こちらは応援部×岳文会!

構内新歓は4日間あります!
歩いているだけでも宣伝になるように、バインダーの裏に写真を貼るという工夫をしてる人も(´▽`*)
右の子が来ているTシャツは、岳文会の沖縄旅行で買ったものだそうですよ!彼女の岳文愛が伝わってきます^^

ブースも大盛況です!
岳文会のことはもちろん知ってほしいですが、来てくれた皆さんのこともちゃんと知りたい!
新歓の楽しみの一つは、たーーーーくさんの人とお話しできること!


ブースには他大からもたくさんの人が来てくれました!!
岳文会は他大生も大歓迎です!もちろん他のサークルとの掛け持ちも大丈夫!\(^o^)/

「はいはい、おつかれさまー」
彼は、新歓を頑張るサークル員たちに毎日アメを配ってくれてました笑

OBさんや先輩方もたくさん差し入れしてくださいました!(^O^)
お忙しいのにありがとうございます!ドーナツ食べてもうひと頑張りしましょ!
縦も横も仲が良いのが岳文会のいいところ(´▽`*)

他のサークルの新歓イベントを見るのも楽しいですよね~(^^♪
彼が思わず足を止めて見入っているのはチアの皆さん。
見てるだけで元気が出ますね☆

先日留学から帰って来たばかりの3女も新歓に来てくれました!!
岳文会には、これから留学に行く人、帰ってきた人、たくさんいます^^
みんな、自分のやりたいことと両立しながら岳文会を楽しんでます(^O^)/

最後は幹事長!
岳文会で一緒に楽しい時間を過ごしましょう!まってます!!\(^O^)/

>

早稲田大学 岳文会 Since1960