早稲田大学公認登山サークル 岳文会

秋キャンプ

【名称】
秋キャンプ
【日程】
2017/11/11-12
【目的地】
さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト
【天候】
晴れ
【参加者】
33名(男子27名、女子6名)
【目的】
今年最後のアウトドア企画として、参加者の団結を深める。
【行程】
11/11
12:30
学生会館集合 
14:00
学生会館発
16:30
キャンプ場着
17:30
調理開始
20:00
イルミリオン遊園地 班別自由行動
22:00
就寝
11/12
8:30
起床
10:00
バウムクーヘン作り開始
11:30
遊園地 班別自由行動
15:00
温泉集合
16:00
記念撮影、キャンプ場発
19:30
学生会館着、団装回収後解散

<

お待たせしました!秋キャンプ!!
今回は新歓企画以来の電車移動。なんだか懐かしい気持ちになりますね^^

今年最後のテント泊企画。
企画者の話ではイベントが盛りだくさんだとか!期待が高まります!

相模湖駅で下車。あっという間に到着!と思いきや… 目的地はまだ先。
ここからは徒歩で移動します。登山サークルですもの、歩くのなんて余裕余裕!

とはいえ、道のりは予想以上に長いですね…(^^;
お、相模湖が見えてきましたよ!ススキに紅葉に、秋らしさ溢れる一枚。
湖沿いのハイキングを楽しみながらキャンプ場に向かいます。

山の木々も色づき始めていました!西日に照らされて、より一層趣ある景色に。
あーきのゆーうーひーにー♪思わず口ずさんじゃいますね^^

キャンプ場に到着したら、さっそく夕食の準備です!
毎年班対抗の料理対決が行われるこの企画。もちろん今年もやりますよー!

今年のテーマは「カラダがポカポカする料理」。
11月ともなると夜はかなり寒いですね…!みんなで鍋を囲んであったまりましょう!

体を温める方法は料理だけじゃありませんね( ̄▽ ̄)
左の彼は、寒がりの幹事長がなかなか離れてくれなくて困ってました笑
写真を見る限りは嬉しそうですけどね!

そういえばこの日は11月11日!
彼ら、男班なのに男女班に負けず劣らず華やかに見えます…笑
料理も期待してますよ!!

  

この班はチゲ鍋で勝負!ごはんもうまく炊けてたみたいですね^^
鍋には欠かせない主食、ほっかほかのごはんも重要なポイントですよね!

そうは言っても、味の好みは人それぞれ。今回審査を行うのは、企画者&この方!
いくら美味しくても、審査員に認めてもらわなければ意味がありません!

さてさて、夕食が終わったらお次はイルミネーション!
キャンプエリアと併設されている遊園地に移動して、今度は写真対決です!
今回の対決では、料理と写真の合計得点で優勝班が決まります(^o^)

お題は「いい写真」。
……何を以っていい写真と判断されるのでしょうか!?審査員のみぞ知る…
これはいい写真ですよね!!!

こちらは幻想的!光の色によって雰囲気が違いますね~
それにしても、キャンプでイルミネーションが楽しめるなんて…
冬を先取りですね!

優勝したのはこちらの男班!審査基準は「岳文会らしさ」だったようです^^
つまり、型にはまらない斬新さが必要だったということでしょうか笑
彼らには賞品としてシュークリームが贈られます!食べたかったなあ…

翌朝。本日は晴天なり!
ひなたぼっこ、気持ちよさそうですね~(*'▽')

少し寒いですが、外で朝ごはんを食べるのは気持ちがいいですね!
ゆっくり起きてゆっくり朝ごはん…早朝出発の山行では味わえない楽しみです!
中には、ムニエルとソーセージを焼いて優雅な朝食をとっている人も。

二日目は何をするかというと、剣道…?
ではなく、バウムクーヘン作りです!!
この竹に生地をつけて焼いていくんですね。

まずは生地を作って火をおこしましょう~!
焼く準備はばっちりかな?

一層一層、時間をかけて焼いていきます。
竹の先端部分に生地をつけるのですが、薄く平らにのばすのって案外難しい(^^;
この班は包丁をうまく使ってきれいに巻いてました!

おお、こちらは竹ではなく木の枝を使って焼いてますよ。
なんだかちょっとカマキリの卵みたいですね…笑
でも、きつね色で美味しそう!

この班は完成したみたいですね!
甘くていい匂い~
うまく焼けているでしょうか?

きれいに年輪ができてます!
わかるわかる、穴があると覗きたくなりますよね~( ̄▽ ̄)

こっちでは一年生たちがバウムクーヘンを聖火に見立ててポーズをとってくれました。
たしかに聖火!そうすると、後ろの紅葉が真っ赤に燃える炎に見えてきますね^^

美味しいバウムクーヘンでおなかいっぱい。しかーし!まだまだ秋キャンプは終わりません!
昨日イルミネーションを見に来た遊園地で遊んで帰りましょう~(^o^)/
本当にイベント盛りだくさんの企画ですね…!

1男ズ発見!あら、そっぽ向いてるけどしっかりハートを握ってます^^
なかよしだなー!

なんとも爽やかな写真ですね!
ほんとにいい天気!

手前に写っている足は、ちびっ子たちに交じって無邪気にアスレチックを楽しんでいた某4男さんのもの。
どうやったらこんな体勢になるんだろう笑

見てください!青い空に真っ赤な木の葉!特に色が鮮やかだったので、この木の下で集合写真。
飛び跳ねたくなるくらい、最高に楽しいキャンプでした!!
引退直後の58期さんも参加してくださって嬉しかったです(^O^)

57期さんと過ごせる時間も残りわずか。
来てくださってありがとうございました!冬の企画もぜひいらしてくださいね!

そして企画者のお二人、お疲れさまでした!!
山行とは一味違うアウトドア企画、思う存分楽しみました!ありがとう!

【おまけ】
のぞく人、ここにもいました(´▽`)
秋は見つけられましたか?

おっ、ここにも!
ハイキングでスポーツの秋、写真対決で芸術の秋、バウムクーヘン作りで食欲の秋。
これでもか!というほど秋を満喫しました!!

次はどんな企画が待ってるのかな~?
きっと楽しいに違いない!

つづく

>

早稲田大学 岳文会 Since1960