早稲田大学公認登山サークル 岳文会

2017年度活動記録
ウェイウェイ山行

【名称】
ウェイウェイ山行(六月定例山行)
【日程】
2017/6/10-11
【目的地】
榛名山(群馬県)
【天候】
雨、晴れ
【参加者】
65名(男子49名、女子16名)
【目的】
最終目標とする夏合宿に向けて2000m級の山を一泊二日の行程で登り、 体力・精神力の向上を目指す
【行程】
一日目
12:30
先発、早稲田大学学生会館出発
17:00
先発、キャンプ場到着。班ごとに調理開始。
16:30
後発、早稲田大学学生会館出発
21:00
後発、キャンプ場到着
22:30
就寝
二日目
3:00
全員起床
4:00
パトロン1班出発
4:15
パトロン2班出発
4:30
サウザ&マリアッチ1班出発
4:45
サウザ&マリアッチ2班出発
5:00
サウザ&マリアッチ3班出発
12:00
全班完全下山
12:30
バス出発、温泉へ
16:00
記念撮影、温泉出発
21:00
早稲田大学学生会館到着・解散

<

よっしゃああああああ!!!
ウェイウェイしてくぞ!ウェイウェイウェイウェイ!!!!
なんてったて今回はウェイウェイ山行!
え、岳文会らしくな...?????

まあそう言わず(^◇^)
こちらはサービスエリアでの休憩中に無理やり作り出した1女の写真!(笑)
これぞまさにサービスショット???

キャンプ場着いたら寒いのなんのって!!!本当に6月中旬だったのかね??
ていうかみんなすご~~いアリみたい(笑)
岳文会員てこんなに多かったんだなあ...

そろそろ臨月ですかね、、
くれぐれも体にはお気をつけて、、、

今回は班ごとにご飯を作りましたよ!!
テーマは「ウェイもよろこぶ煮込み料理」\(^o^)/
ウェイの皆さんって煮込み料理好きだったのか...
ちなみにこの班は味噌煮込みうどんだってサ☆温まりそううううう

ちゃんと料理した方の男班。ちなみにしなかった方の班は写真が1枚もなかったから今回登場しません、、、(つばっちゴメンネ)
口をパッカーン唖然とする彼ら。。。

そう、なんてったって山係の分残すの忘れちゃったからね~~(^▽^;)
白飯さえあれば生きていける彼、そりゃあ怒るわな~
(この後固い握手を交わしましたとさ)

夜は明けて、、、

さあ出発するゾ~~
Let's 登山!!!

うおをおおおおお晴れてきたあああ!!!!!
昨日の雨がウソみたい!企画者の日頃の行いのおかげかなっ!??

 みてみてこの稜線歩き!!!
今回の山はほんとにもう~~これが魅力でしたね!!!!!
気持ちよかったあ~(´▽`*)

あと!
近くにこれまた素敵な湖がありました(*^^*)
この班楽しそうな写真が多くて選ぶの悩んだ~~(笑)

コースがステキすぎておもわずWピース!!
ああ笑顔がステキ、、、!!
後ろに隠れきれてないこがみんもステキ☆☆

すんごくない?この写真???!!
諸々美しくてどこから手をつけたらいいのやら...!!\( ;▽;)ノ
三女スナップシリーズでしたっ☆

山頂では二班が合流(^^)
kzhrくんが棺に片足をつっこみながらも運んできてくれた三脚のおかげで全員映れましたよ!\(^o^)/
ありがたや~~~

こちらの班も登頂したみたいですね!!
前へ~~~~

ならえっっ
ピッ!
これは「八間山」も1カウント。。?なの。。。???

えまって、変なコいる。。。
ダブルザックってこうだったけ??(笑)
何てコメントしたらいいか分からないけど凄いよキミ!!!(笑)

あらららら!ここにも変なコはっけん!!!
もう~~あんまり自然と戯れてないで早く班員のところに戻ってね???

よかった、ちゃんと戻れたみたいです(´▽`*)
にしてもこの写真、4男の風格を表現していますね~~!
ポーズなんてとらなくてもキマっちゃうんだから☆

道行く班員たち。
あれ?リーダーいなくない????

い、いた~~~!!!!!
もー、こんなところで自撮りしてないで早く指揮とって???

女子たちよ!!!
将来タイヘンなことにるからね!!日焼け止めだけは怠っちゃアカンですね、、!!!
(タダの自戒でございます、はい。)

こーらっ☆
んも~~、そういうのはカメラのないところでお願いできます~~???( *´艸`)

とまあ~~、降りてきた訳なんですけど、
ちょっと最後まで気抜かないで貰えますかね???
お家に着くまでが山行ですよっっ\(^o^)/

山では上下を通して仲良くなれるところ、ほんとに良いですよね!!
今回も楽しかったなあ~~~(*^▽^*)

最後はみんなで集合写真!
みて、後ろすんごいキレイ~~!!
いやはや、なかなかの神山行でしたね( ̄▽ ̄)

企画者のおふたり!!
ウェイウェイ!しながらもほんと~~にしっかりきっちりやってくれて頼もしかったです!
お疲れさまでした(*^▽^*)

自らの老いを憂いているのでしょうか、、
花豆ソフト食べて元気出して、、、
ありがとうありがとう、57期さん、、、、、

【おまけ】
楽しそうな写真の舞台裏でございましたッ☆

【おまけ②】
だから花豆ソフト食べて元気出し...

>

早稲田大学 岳文会 Since1960