早稲田大学公認登山サークル 岳文会

2017年度活動記録
早慶戦

【名称】 早慶戦
【日程】 2017/5/28
【目的地】 明治神宮野球場
【天候】 快晴
【参加者】 56名(男子42名、女子14名)
【目的】 早稲田生として早慶戦を観戦し、サークル員の親睦を深める。
【行程】
7:30
JR信濃町駅集合
13:00
試合開始
16:30
試合終了

<

勝つぞ早稲田!!唄うぞ紺碧!!!!
気合を込めて~~~おっきな『W』!!!!!
そう、この企画は~~!?!?

そうけいせええええ~ん!!!!!!!!
今年は「越えよ!陸の王者を!紺碧の輝く空へいざ行かん!」でした(*^▽^*)
これでも一番見えてる写真を採用したつもり!許して!!笑

岳文会恒例のTシャツ作り!!
新しい代がみんなで文を考えて実際に作るんです!
これでさっきの写真が出来上がるんですね~~( ̄▽ ̄)
スプレーで手を真っ赤にした彼ら、帰り道怪しまれなかったかな??(笑)

Tシャツ作りの後に戸山公園で遊びましたよ\(^o^)/
こちらは勝者に屈する敗者の図。
「ほんとに大学生だよね!?」ってくらい白熱した勝負が繰り広げられてました(笑)

幹事長ドロドロ。。。
腕立て2セットもすることになったれなちゃんも笑顔でよかった!

さて当日!
みんな、気合いはバッチリかい?

「もちろんさ☆」
大先生...ま、まぶしいです......

暑さ対策はしっかりとね!(^^)
いいんです、なにを被るかなんて決まりはないんです!

くうう~~この暑い中にパイナポーは羨ましいね!!!
食べ終わってたのにカメラ向けたらポーズとってくれた2番目の彼(笑)
そして1男に交じってちゃっかりカメラ目線の3番目の彼(笑)

よい~~~!!!!\(^o^)/
これぞ早慶戦の風物詩ですよ!!
女子がフェイスシールを貼らないことには試合なんて始まらないんだから☆

応援部の指揮の下、来場者みんなで校歌を歌って遂に始まりますよ早慶戦!!!

チアガールもばびゅんと飛んで盛り上がってきた~~~!!

っておいおいおい(笑)
よくこんなとこで寝れるわねアナタ!笑
どんな夢を見てるのカシラ。

...とそんなこんなしてたら点が入って紺碧の空!!!
みんなで肩組んで歌って楽しいんだ~~これが(*^▽^*)
今回は早稲田側には特に楽しい回でしたね!

それもそのはず、早稲田の圧勝~~!!
ていうか岳文で見に行ってる試合全部勝ってない!?!??少なくとも58期以下は!!!

大先生もご満足いただけたのではないでしょうか、、、

最後はみんなで集合写真!
今年の新歓はこれでおしまい!
60期のみんな、入ってくれてありがとう!!先輩陣、新歓頑張ってくれてありがとう~~!!!

初の59期企画者の3人、本当にお疲れさまでした!!
3人で力を合わせてくれて頼もしかった!(*^^*)

【おまけ】
早慶戦を終えたいま、アナタ達1女はもう“ワセジョ”。。。

>

早稲田大学 岳文会 Since1960