早稲田大学公認登山サークル 岳文会

2017年度活動記録
新歓ハイキング

【名称】
新歓ハイキング
【日程】
2017/5/13-14
【目的地】
御岳山、日の出山
【天候】
雨、曇り、晴れ
【参加者】
38名(男子24名、女子14名)
【目的】
軽登山を通して、登山に親しむ。
【行程】
一日目
12:30
早稲田大学学生会館集合
 後発は16:30集合
13:14
地下鉄東西線早稲田駅発
14:46
JR青梅線川井駅到着
17:00
調理開始
21:00
就寝
二日目
4:20
起床
5:15
写真撮影
5:30
CDEFG班キャンプ場発
5:45
AB班キャンプ場発
~13:45
全班つるつる温泉着。各班毎に解散。

<

さ~てさてさて始まりましたよ笠ヶ岳ハイキ......

じゃなくて(^▽^;)、
新歓ハイキング!!!!!
遂に新歓企画では最後のアウトドア!!!!!楽しむゾ~~

まずは学生会館に集合~~!!!
今回は初めて参加してくれた1女も多く、広報感激。。。

電車移動もしばらくは終わりなのね~~
ってこらこら、仲良くしてください!?(笑)

キャンプ場に着いたら班ごとに集まって遊んでましたよ!\(^o^)/

いやいや、「もっと楽しそうに映って!」なんて権力が介入したなんて...そ、そんなわけナイジャナイ......

雨がパラパラしてたもんね~~
でもテントで集まると距離が近くなってもっと仲良くなれる気がしません!?(*^▽^*)

後発隊もせっせと向かっております!!
この橋は60期のキミたち少なくともあと3回は見ることになるのよ( ̄▽ ̄)

さあ朝になったら登山始めましょ~~!
あれ?男性陣???元気なくない!?がんばって☆★

今回のメインは御岳山!!!
美味しいご飯目指してがんばるぞヽ(^o^)丿

サブリが後ろを振り返るとそこには!!!!!
なんと1女がいないではないか!!
やぎちゃ~~ん!??もう小さすぎて見えないよ~~( ;∀;)
絶賛体力喪失中の3女としては夏合宿への恐怖が残る1枚でした。。。

みんなで可愛く「はいポーズ☆」
rrちゃんかな?1女を巻き込んだ撮影者よくやったゼ。。。

え、なに、流行ってたのね!?可愛いポーズ
まだの皆さん、早く習得しないと乗り遅れちゃうわよ!!

ってなんやかんやしてるうちに一つ目の登頂完了~~!
大塚山って信じられないくらい道の途中に山頂があるのよね(笑)
ウソだと思う方いつか行ってみて!!( ̄▽ ̄)

こちらは日の出山登頂~~!
ここでは色んな班と合流できて楽しいんですよね!(^^)

※携帯と~お財布を落としの~まりおさま~~~
 新歓隊長がお持ちです。日の出山山頂までお越しください~。


さてさて、御岳山を上るとこーんな素敵な神社や

こーんな立派な像があるのですが、、、

はいどーん
山頂はココ!!!
奥の方にひっそ~りと佇んでおります。みなさん、登頂をお忘れなきよう...^^

うひょ~~~うまほ~~~~~!!!!!
 ていうか写真キレイだな!(笑)
最近写真レベルの向上が甚だしい...

でもねでもね、名物はこの手前の彼女の食べるくるみ蕎麦なんだよね!!
つゆがまろやかで美味しいんだあ~~これが(´▽`*)
広報はなんでかモツ煮定食をいただきました。うまかったで(^^)

そんなこんなで新歓ハイク!!!
楽しくて美味しくて大満足でしたね!ゆーたセンパイ!!!(*^▽^*)

雨予報の中、企画者お疲れさまでした!

57期さんもさんくー!
なんか距離感を感じると言ったら近づいてくれたショットです( ̄▽ ̄)

【おまけ】
次もがんばろう!

>

早稲田大学 岳文会 Since1960